
■ビジティング・ロータリアン及びゲスト
Denso International Asia Co.,Ltd 鯉江充治氏
■誕生日・結婚記念日お祝い発表
<配偶者 家族誕生日>
16日木本RTN.奥さま 18日アンチャリー夫人(スモンPP)
■会長報告 中村会長
9月17日バンコックRC「80周年記念パーティー」
9月19日 赤シャツデモの予定 21日の例会、緊急時は移動例会
10月 8日 バンナーRC 10周年 台北にて 参加募ります
10月11日 No.81 リサイクル自転車贈呈式(ブンクムRCスポンサー)詳細後日
*2011年のカレンダー 会長より配布
■有我RTN.報告
日本人会会報誌「クルンテープ」に15年に亘る石平ガバナー特別代表のエッセイ「Coffee Brake」
名エッセイに感銘を受け、本発刊の使命に燃え、発刊いたしました。皆様お買い上げ宜しく!
■ゲスト・スピーカー
Denso International Asia Co.,Ltd 鯉江充治氏
「Densoと技能オリンピックについて」
デンソー勤続34年間、1976年デンソー入社、2006年より タイへ。
Denso Training Academy アジア地域をカバーする研修センターにて指導、理念「モノずくりは人ずくり」
世界一のモノずくりのため「品質、コスト、製品」を作り込める人材を育てる。 『知識・技能・心身』のバランス、『しつけ』の訓練。
3ヶ月間、マインド訓練、タイ人にやる意義を感じさせ、興味を持たせる。
技能五輪国際大会(スペイン発祥・2年に一度・40職種)へチャレンジ 世界一の技能習得、『匠』をつくる。
2007年 コラコット君 銀メダル 2009年 ナタポン君金メダル これまで、11職種、国際大会107組出場、金メダル24個
社内での技能大会で一般従業員の育成、優秀な管理、監督者が育ちにくいのと離職率が高いのが悩み。
立て板に水を流すがごとく、明解、素晴らしいスピーチでした。
■抽選・オークション 無し
■ニコBOX
有我RTN.コーヒーブレイク発刊記念(1,000B)、
政岡PP ゲストスピーカー鯉江さん有難う(1,000B)、スモンPP妻の誕生日(1,000B)、しおや幹事 計3,100B
なかしまSAA