2018年3月5日月曜日

第807回バンコクスリウォンロータリークラブ例会(2018年2月27日)


807回バンコクスリウォンロータリークラブ例会(2018227日)
@インターコンチネンタルホテル4

【メンバー出席者】
中島様、スモン様、梅村様、ウィム様、鈴木様、山田様、小田原様、飯田直樹様、北浦様、立川様、入江様、飯田光孝様

19時開会点鐘
国歌斉唱(タイ・日本)
ロータリー4つのテスト

VISITING RTN
天童東RC 赤塚様、武山様、ユイガキ様、阿部様
盛岡西北RC サカイ様、ムラタ様、コマツ様、セガワ様、シモヤシキ様
西条RC 本田様、オクモト様
大阪天満橋RC 中島様、中西様
徳島プリンスRC ゴトウ様、カメイ様、ナカガワ様、フクハラ様、モリ様、ヒキタ様、ヤマサキ様、タカハシ様、ワタナベ様、モリワキ様、ヒラオカ様

GUEST
加藤様
根岸様
宮内様
青葉様
磯村様
藤岡様

《鈴木会長より・会長報告》
皆様こんばんは。鈴木でございます。
昨日はソンクラー県まで行ってくださり、本当にありがとうございます。
心から御礼を申し上げます。本日は日本からたくさんのクラブの方々が精力的にお越しいただき誠にありがとうございます。そして、今日のゲストスピーカーを務めてくださいます、根岸様にも御礼を申し上げます。本日は人数も多く大変うれしく存じます。
まずは、今年のテーマであります、メイキング・ディフェレンスとして少し変わったことがしたいということで、私が7月から会長をさせていただいており、皆様にお願いしていることが、周りの最低3名の方々と握手またはハグをしていただくということで、少しぬくもりを感じさせていただけたらなと思います。
7月から会長をさせていただいておりますが、体を壊しまして4か月近く早く、来週(36日)を最後に、次の会長エレクトの北浦様に交代をしていただくことになりました。
そして、先週末にペットに出ていただき、会長になられる資格も取得していただきました。
私の今後は日本に一時帰国をいたしまして病気治療に励みたいと思い、一度、線を引かしていただきたいと思います。その関係で、先週のグローバルグランドの贈呈式や、昨日のソンクラー県の贈呈式にも顔を出せられなかったこと誠に申し訳ございません。
ただ、皆様がとても背意欲的に行っていただいき、本当にありがたいと思っており、
この後のプロジェクトについても、クラブの飯田さんからすべてお話をいただけるということで、本当に背意欲的に動いてもらっております。
この後については北浦様にお願いをして、行っていただけたらと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。本日は誠にありがとうございました。

《飯田前会長よりプロジェクト報告》
ロータリアンの皆さん、ゲストの皆さんこんばんは。
先週の例会から今週の例会まで2回贈呈式がございましたので、先週の贈呈式が少し古く思えてきます。
先週のプロジェクトについての報告をしたいと思います。昨日のプロジェクトにつきましては、来週は東京や安城からクラブの方たちがお越しいただくので、一緒にご報告させていただきたいと思います。
まずは、我々が一年間何をしているのかを、紹介したいと思います。
昨日行ったのが年間のプロジェクトの6回目になる、ソンクラー県にあるハジャイで支援プロジェクト、先週は天童東RCの寄付金7万ドル(寄付金の内訳はDEM35千ドル、ワールドバンクが35千ドルで合計が7万ドル)を16か所の学校に浄水器22台を16か所の3つの県(チェンマイ、メーウォンソン、ガッターコ)にある学校に贈呈をいたしました。それに合わせてチェンマイの知事やその他たくさんの方々がお見えになり、14の学校からは校長先生や生徒などを合わし、役100名ほどの方々が集まりました。
今までは中国製の浄水器を贈呈しておりましたが、寿命が短いということで、今年から日本製のものに変更をしました。
以上。221日に行ったプロジェクトの報告を終わります。


《立川様より幹事報告》
皆さんこんばんは。幹事をさせていただいている立川です。
本日はスリウォンの皆様に1つだけご報告があります。
2月の理事会で出席を確定しようとのことで、調整さんというソフトを使って、私が毎週日曜日に皆様に配布をし、出席を確定するようにしています。
そして、34月のプロジェクトにつきましての、調整さんが完成しましたので、本日メールで皆様に配布をいたしましたので、ご確認をお願いし、出席をされる方はなるべく早めにご記入をお願いいたします。
これで報告を終わります。ありがとうございました。

北浦次期会長よりご挨拶》
皆様こんばんは。
先週の2425日にバンコクから3時間かけて、ナコンナヨン県の国立公園の近くでプリ・プレジデント・エレクト・トレーニングのプリペッツに行ってまいりました。大体100人ほどタイ人、ミャンマー人の方が参加をしていました。
今回、参加をして、2つほどご紹介させていただきます。
1つ目が会長の役割についての勉強をしました。話を聞いている中で思ったことが、現在のクラブのメンバーのエンゲージが大事だと学び、まずはメンバーの一人ひとりがどうしてクラブに加入したのかを把握をし、それを踏まえて活動を明確化することで、会員数も増えていくのかと思います。
2つ目が今回、日本人で参加させていただいていたのは、私とバンコクRCのチエミ様で、二人しかいなかったせいか、いろんな人から声をかけていただいた時に以前、奉仕活動で行かれた際に、出会ったタイの方にも声をかけていただきました。
この会に参加し、同じ志を持ったタイ人の方々と時間を共有できたことが、大変うれしく思います。そしてこれからも、私のお仕事とクラブにも少し力をいれて、もっとタイに貢献したいと思いました。

《本日のゲストスピーチ》
本日はこのような機会をいただき誠にありがとうございます。
私はインテージという会社で、本社が秋葉原にあります。
マーケティングリサーチ、あるいはシステム開発、ITテクノロジーを使い、様々なお客様のマーケティングのサポートをさせていただいております。今回はマーケティングについてのお話を少しだけさせていただきます。スピーチをしますのがインテージベトナムの代表取締役の根岸と申します。
今回の公演の目的はマーケティング4.0といったものが何なのかを皆様に知っていただくためにわかりやすく説明をさせていただきます。
まずはマーケティングのトレンドを大きく分けますと、最初はテレビや新聞の時代からデジタルの時代に移り変わっています。
デジタルに移り変わった時のメリットの1つ目はターゲットを正確に定められることができる。2つ目はデジタルになり簡単に計算ができるということです。昔は猫もテレビをみていれば視聴率に入るともいわれていました。ですが今は何もかもデジタルになり計測しやすくなりました。
例えば、皆さんがpcや携帯などいろいろなブラウザでネットを見ていたとすると、すでに履歴がブラウザの中に入り、関連したものが最初に出てきたりするのもマーケティングの要素の一つで、今はYOUTUBEなどにもマーケティングが行われており、動画を見る前に流れる5秒から15秒の広告もマーケティングの一つで、中でも今、注目を集めているのが5秒広告です。これは広告を見るのが少ない若者の為に作られており、最初の2秒間でどれだけ伝えることができるのかが重要になってきています。
ここで本題のマーケティング4.0の説明をしますと、価値思想のマーケティングで会社に貢献できること、会社のビジョンがしっかりと共感できるということが重要であります。
このマーケティング4.0は最近メディアに出てきたばかりで最終系ともいわれています。わかりやすく申し上げますと、自己実現をするために企業と一緒に共創し成し遂げるということが重要になってきています。
現在、世界中に監視カメラがあると思いますが、これは防犯の為だけではなく、マーケティングの道具としても使われています。例えばショッピングモールに来ているお客さんの年代を調べて、各フロアの年齢層が均等よくするにはどうしたらいいのか、など調べて、キャンペーンの実施などを行ったりしています。
いろいろと難しい話で、眠たくなる方もいると思いますが、マネーボールというブラッドピットが主演の映画で、これを見ればマーケティングとは何なのかが、とても参考になるので時間があった際にご覧になると新しい発見ができるかもしれません。
本日は長い時間でしたが、お話を聞いていただき誠にありがとうございます。
これで話を終わります。

20
時閉会点鐘