2016年12月21日水曜日

751回バンコクスリウォンロータリークラブ  例会 


19時 開会点鐘


国家点鐘


ロータリー4つのテスト


VISITING RTN
東京北RC
和田様(前会長)

GUEST
前原様(飯田前会長のご紹介)
栗田様(飯田前会長のご紹介)
森川様(小田原会長のご紹介)
金様 (小田原前会長のご紹介)

議事録作成者:金



国家斉唱


誕生日・記念日
特になし


会長報告
報告が二つございます。
まず、先週の土曜日第2回のインタシティミーティングというのがアユタヤのアユタヤグランドホテルでありました。地区のミーティングで3350地区の会長120-150人が集まって午前9時から午後3時半ぐらいまで参加して参りました。
二つ目は、来週は忘年会をします。 宜しくお願いします。13日は休会です。110日は朝日新聞のアジア総局長大野様のスピーチが117日はJICAの高橋様のスピーチが入っております。宜しくお願い致します。
以上です。


自転車委員会の飯田前会長より
113回目、11月の20日と21日にチェンライで行われました。この時に浮羽ロータリークラブが40万円寄付し、浄水器30万円分の2台 そして、図書支援のため図書10万円分贈呈をまもなく行うことになっております。
114回目、123日チャイナワット県で自転車300台の贈呈式が行われる予定です。この贈呈式のため、群馬の2820地区で45名が来られます。スポンサークラブはパトムワンロータリークラブです。そして、 バンコクスリウォンロータリークラブからも3-4名参加すると思っています。
115回目、210日にございます。210日はシムブリ県で行い、高価のメンバーが揃う予定です。日本から全部で8つのクラブが参りますので、ご紹介申し上げます。
東北から盛岡西北ロータリークラブ(担当は飯田前会長)
横浜MM21ロータリークラブが浄水器2台(担当は飯田直樹RTN
青森の五所川原ロータリーグラブ(担当は中島RTN
静岡の焼津南ロータリークラブ (担当は赤坂RTN
名古屋の近くの半田南ロータリークラブ(担当は小田原会長)
山口県の徳山ロータリークラブ(担当は北村RTN
静岡県のせせらぎ三島ロータリークラブから12万バーツの自転車支援(担当は飯田直樹RNT
群馬境ロータリークラブが10万円の図書支援(担当は立川RTN
東京ベイロータリークラブ(担当中島RTN
天童東ロータリークラブ(担当山田RTN
浄水器高知西ロータリークーラブが参加の表明をいたします。
522日に東京大崎ロータリークラブが自転車150台、浄水器1台の贈呈式を行う予定です。場所はコンケンです。
以上です


次期会長の鈴木RTNより理事会報告
会長:鈴木次期会長
副会長:小田原会長
会長エレクト:今期幹事の北村RTN
幹事:赤坂RTN(幹事長) 中島RTN(幹事補佐)
会計:スモンRTN(会計長)栗並RTN(会計補佐)
SAA、クラブの奉仕、クラブの管理:飯田直樹RTN(管理長) ウィムRTNと立川RTN(管理補佐) 
会員増強:平田RTN(会員増強長)RTN全員
会員増強のことですが、皆様一人一人が3名様お誘いをしてそのうちの一人は会員にしていただきたいというのが目標でございます。
広報:立川RTN(広報長) 山田RTNと森場RTN(広報補佐)
奉仕プロジェクト:飯田前会長(奉仕プロジェクト長)赤坂RTN(奉仕プロジェクト補佐)
ロータリー財団:梅村RTN
自転車委員会:鈴木RTN、飯田前会長、北村RTN
宜しくお願い致します。
ロータリークラブの方も状況が変わり、毎月2回で認められるようになっておりますが、例会の回数につきましては皆さんともう少し話してから決めたいと思います。例会はいつも通り夜の例会にさせていただき、例会場もこのまま続けたいと思います。例会の回数は少し時間をかけて早いうちに決めたいと思いますのでご協力をお願い致します。
以上です。


鈴木RTNからのメイクアップ報告
先週休みをいただき東京の青山ロータリークラブに行って参りました。出席の方々は20名ほどでお昼の例会をされており、前回忘れてしまったバナーの交換もさせて頂いております。2011年のガバナの方がゲストスピーカーでいらっしゃいまして、あの方もご自分でロータリーの冊子を作られましてどってもよくできているものだったので次回皆様に見て頂きたいと思っております。
その中で、お金の使い道がまだはっきり出来てないとおっしゃいましたので次回は私の方から説明をさせていこうと思っております。現在、子供のおもちゃを買われてそれを東京内にある養護施設にご寄付する活動をしているそうです。もう少し私が活動していることもご紹介しようと思っております。
メイクアップ報告以上です。ありがとうございます。


小田原会長
おかげさまで半年終えることができました。ありがとうございます。12月末の例会ということで後半年間頑張って行きたいと思います。いつも皆様のご協力をいただいおり、役割の分担も結構良くでき、バンコクスリウォンロータリークラブもうまく行っていると思っております。ゲストスピーカーもご協力もらって探しており、このような状況で、例会の前に行われた理事会でも出ていた話ですが、来月の例会から、毎回、北浦さんの幹事報告の中で、前の週の参加率を報告する事を始めたいと思います。
本日、参加者数を数えると18人ですが、毎回大体20名を超えるぐらい参加者が来ていただいているんですが、私が自分で最初に目標として話させて頂いた会員増強が結局半年経っても目標数値に達成できてなかったというのが一番大きな反省点だと思っております。後の半年で目標数値に達成するように頑張って行きたいと思っております。後、半年も宜しくお願いします。
以上です。


ラッキードロー 
赤坂RTNご当選おめでとうございます。





小田原会長より
みなさまお越しいただきまことにありがとうございました。半年間ありがとうございました。また半年間も宜しくお願いします。751回バンコクスリウォンロータリークラブ例会を閉会します。



20時  閉会点鐘


2016年12月15日木曜日

第749回バンコクスリウォンロータリークラブ 例会



19時 開会点鐘



国家斉唱



ロータリー4つのテスト



〔Visiting RTN]

・東京北RC    

和田様

・西尾RC

手島様

・大阪天満橋RC 

中西様

高橋様

御木様 


[GUEST]

青木様(ゲストスピーカー)

臼井様(飯田前会長のご紹介)

栗田様(飯田前会長のご紹介)

ヴィラチャイ様(梅村RTNのご紹介)

キム様(小田原会長のご紹介)

森川様(小田原会長のご紹介)



議事録作成者:森川



誕生日・結婚記念日

12月18日 山田RTNの御子息

おめでとうございます!



会長報告

来週の20日は5時から自転車委員会、6時から理事会、7時からゲストスピーチは無しの総会がございます。今年最後の27日は忘年会を開催いたします。年初の3日は休会です。10日は朝日新聞アジア総局長の大野様にお話していただく予定でございます。17日はJICAの高橋様にお話をして頂きます。31日は、日本の副社長、駐車場開発の代表をされている、河村様よりお話していただく予定です。1月24日及び、2月はまだ決まっておりませんので、ご推薦を宜しくお願い致します。

以上です。



飯田直前会長より



贈呈式のアンケートについて

23名から回答していただきました。

3点の質問項目
・贈呈式のスケジュールは適切だったか

良かった点
-贈呈式後、贈呈先の学校を訪問できて良かった

改善点
-子供達の参加人数を増やして欲しい
-もっと地元の人、子供達と触れ合いたい
-地元のクラブと交流したい
-通訳者が困っていたため、短いフレーズ事に話した方がいいと思った


・贈呈式開催場所は適切だったか

良かった点
-思ったより綺麗で良かった
-普段行けない場所に行けて良かった

改善点
-各地方で開催していいと思う
-もっと田舎に行きたい

・今後も継続的な支援を検討するか

良かった点
-感動した
-子供の言葉をもらえたのが嬉しかった

改善点
-どこの学校に贈呈したか明確にしてほしい
-時期支援校の視察を行ってほしい
-贈呈式の際にもらったスナックは不要
-式典で通訳の仕方を工夫した方がいい



プノンペンメトロRCのメークアップについて
例会は先週の12月6日(火)、お昼からカンボジアにあるうどん屋さんで行われました。プノンペンメトロRCは10年以上の歴史があるRCで、約12名のうち8名が日本人、あとはカンボジア人とアメリカ人で構成されています。例会は3名のプノンペンメトロRCの方とジンバブエからのゲストと私の5名で食事会のようなあたたかい雰囲気で行われました。ジンバブエからのゲストの方は政府系のプロジェクトを運営されている方で、日本からの支援を受け、プノンペンとアフリカの開発援助をするため、ODAのアドバイザーとして来ていらっしゃる方でした。例会自体は、開会点鐘から始まり、会長の言葉、英語で10分間ずつRCの紹介の順番で行われました。またプノンペンは行ってみたいところですので、また何かご報告できればと思います。


以上です。


梅村財団委員長より

ポールハリスフェローについて

集まった金額の発表を致します。

小田原会長 1,000ドル
飯田前会長 10,000ドル
飯田直前会長 1,000ドル
スモンRTN 1.000ドル
中島RTN 1.000ドル
梅村財団委員長 1,000ドル
北浦RTN 1,000ドル
鈴木PE 1,000ドル
山田RTN 1,000ドル
立川RTN 1,000ドル
平田RTN 1,000ドル

飯田前会長には、一番多い額を寄付していただきました。
皆様ありがとうございました。合計22,000ドルでございます。

以上です。




ゲストスピーチ

医療法人 恵樹会
青木様より

Keisokai (Thailand). Co., ltd. Ramborirug Chiangmai Schoolについて

生徒数:年4回入学、年間平均約200名在籍

授業期間:介護コース6ヶ月(必修)、日本語学習者約1年(希望者のみ、N4合格目標)

職員数(学校部門):看護師2名、日本語教師2名(N1、N3保持)、事務職員11名、清掃・調理他3名

入学金:40000バーツ(約130,000円)

その他:全寮制(一部事情による例外有)。3ヶ月のタイ王国国立病院内でんp研修有り。過去10年間において、タイ王国北部病院への就業率100%。タイ王国教育庁認定学校ライセンス取得済み。

本校の生徒の特徴

・ほとんどの生徒がタイ王国北部・東北部出身であり、敬虔な仏教徒です
すべての生徒が高齢者に対して、敬い・補助の精神がある。また、バンコクのような都市部出身者ではなく、地方出身者で占められており、貧困家庭も多く、家族を自分が養うという意識が高く、学習意欲、就業意欲が高いです。
・タイ王国民の特徴として、性格がおおらかで明るい。また、親日国であり、日本国民に対して親切です。
・当校入学生はすべて医療・福祉事業への就業希望者です。
・タイ人特有の時間にルーズ等の問題については、当校の規定により、寮門限・授業開始時刻における遅刻は即退学の厳しい処罰を取っており、日頃からは社会人としての意識改革を行っております。ゆえに、当校を卒業した生徒については、各就業先からも高い評価を受けています。

タイの現在の介護事情

出生率は減少傾向にあります。2013年には出生率は1.40人にまで減少したとの報告が出ており、これは日本の同年の出生率を下回ります。これは、タイ王国において近い将来確実に高齢社会が到来することを意味しています。
理由としては、近年においては、地方からバンコク等の都市部に就業で出ている子供が両親の面倒を見切れず、都市部から帰郷するも良い就職先がなく、また物価の上昇もあり、生活に窮するという問題が発生しています。当学においても、ほぼ毎日、当校の学生を両親の面倒を見るために一時的に派遣してもらえないかという問い合わせがあり、現在、介護派遣についての検討を開始しています。

以上です。


飯田前会長より

タイは介護において成長状態にあります。青木様は非常に地道な活動を現地に腰を据えて行ってきた方です。今後、このような方と我々のRCが一緒に協力して活動できればと思っております。また、青木様はこれから学生への奨学金制度の設立をされる予定でございます。ご興味ございます方は是非お尋ねして頂ければと思います。最後に、現在皆様にお願いしたいのが、チェンマイへの図書支援でございます。皆様、ご協力をお願い致します。


ラッキードロー

小田原会長ご当選おめでとうございます!




大阪天満橋RCの方々と一緒に




20時閉会点鐘

2016年12月10日土曜日

第748回バンコクスリウォンロータリークラブ 例会



19時 開会点鐘



国家斉唱



ロータリー4つのテスト



〔Visiting RTN]

・東京北RC    

和田様

・東京大崎RC 

上村様 北川様 矢吹様 


[GUEST]

能勢様

小野様(ゲストスピーカー)

鴨原様

山下様

栗田(飯田前会長のご紹介)

福地様

斎藤様

キム様(小田原会長のご紹介)

森川様(小田原会長のご紹介)



議事録作成者:森川



誕生日・結婚記念日

特になし





会長報告

今日はタイで唯一ヘッドハンティングをしていらっしゃる、小野様にゲストスピーカーとしてお話ししていただきます。今後の予定ですが、来週は、飯田前会長のご紹介でチェンライからの医療法人の青木様よりお話ししていただきます。20日は例会の前に自転車委員会を行います。27日は今年最後の例会ということで忘年会を開催いたします。

以上です。



飯田前会長より

今年から毎年、一緒に活動させていただくということで、午後6時から東京大崎RCの皆さんと打合せをさせて頂きました。2月に自転車と浄水器の贈呈式に参加していただく予定でしたが、日程が合わず3月もしくは5月に調整させて頂くことになりました。1月23日にチャイナート県で自転車の贈呈式、2月10日にシンブリ県で300台の自転車と7台の浄水器の贈呈式、日本からの4つのRCの参加も決まっております。3月の自転車の贈呈式は、おそらく延期となります。5月は東京大崎RCの皆さんにご参加いただけると想定しておりまして、場所は東北地方の中心地であります、コンケン県を予定をしております。コンケン県のミッタパープコンケンRCと我々は何度は一緒に活動させて頂いたことがありまして、ローカルのパートナーとしてはしっかりとした関係を築けているというふうに思います。自転車委員会では、どこの地域にどういう形で自転車を贈呈するかを協議しております。過去には5万台の自転車を寄付しております。今年度最後の活動としましては、タイの社会開発人間安全保障省の社会開発福祉局の中で117回目の自転車贈呈式を行う予定でございます。

以上です。



中島RTより
梅村財団委員長の代理で、ポール・ハリス・フェローの報告をさせて頂きます。1000ドルの寄付に、小田原会長、飯田前会長、スモン前会長、中島RT、梅村財団委員長が手を挙げてくださいました。また、飯田前会長が2020年、2021年のガバナーノミニーに立候補されることになりまして、1万ドルを今回寄付して頂くことになりました。来週13日まで寄付を受け付けておりますので、皆様、宜しくお願い致します。

以上です。


ゲストスピーチ

小野様より

ヘッドハンティング(エグゼクティブサーチ)について

役員などの経営幹部、専門的なスキルを持った人材(技術者など)をスカウトしています。ターゲットは、MD、Director、GM、Regional Heads(地域を統括する方)、Functional Head(事業部のトップ)などです。
タイでの本当のエグゼクティブサーチファンドはAESCという世界的な教会があり、それに所属しているかどうか、タイの経営者の教会である、IODに所属しているかどうか、かつ10年以上、タイでエグゼクティブサーチをやっているかどうかで決められています。タイには5つあります。



16%求職者を対象にしているのではなく、84%の現在現役で仕事をされている方にアプローチをしています。本当にいい人材は現職で活躍されている方の中にいるためです。



一般の人材会社との違い。


移る企業ののメリットを説明、二時間ほど面接、前職の上司に確認など。たくさんのステップを踏んで調査します。企業の引き留めに対するコンサルティング。その後のフォロー(その人が定着するまで)。


ボイデンについて

設立者 Sydney Boyden (シドニー・ボイデン)
1946年、ニューヨークにて設立。

「私たちは話さないように心がけ、顧客の話を聞くことで理解に努めます。そして、私たちの卓越した候補者の適性が私たちの声を代弁します。」

世界最初の人材コンサルティング会社(エグゼクティブ・サーチ)として40ヶ国に70以上のオフィスを持っています。グローバル基準のリテイナー方式のエグゼクティブ・サーチを生み出し、70年その創始者イノベーターとしての役割を果たし続けています。顧客が確実に目標を達成することを考慮し、組織を構成しています。Boydenという一つのブランドの名の下、世界の主要なビジネスセンターにオフィスを構え、グローバル企業として、専門家のコミュニティーを形成しています。



ボイデンタイランドについて

33年前に設立。タイのエグゼクティブ・サーチ業界では最も古く、1983年に設立されました。製造、金融、テクノロジー、消費財、ヘルスケア等の企業に対し、シニアクラスから経営トップ人材のエグゼクティブ・サーチ33年にわたって提供してきました。

タイのジャパンデスクは、特に製造やアセアンをベースとする経営、セールス業務等を中心にタイのローカルの経営人材を海外の日系企業に紹介しています。各国のローカルネットワークと日本との連携で地域ベースの質の高いエグゼクティブ・サーチを実施しています。

以上です。



東京大崎RC 上村様より
私共のクラブは32年目で23名の会員で運営をしております。バナーは東京湾に浮かぶ朝日をイメージして作りました。放置自転車の協議を来年5月までに弊クラブで承認をいこないまして、改めてまたお伺いしたいと思っております。



以上です。




ラッキードロー

 鈴木PEご当選おめでとうございます!






オークション

大吟醸北雪 2800バーツで落札
虎屋の羊羹 1700バーツで落札




20時閉会点鐘