2016年10月28日金曜日


第742回バンコクスリウォンロータリークラブ 例会 

19時 開会点鐘

国家斉唱

ロータリー4つのテスト

(Visiting RTN)

伊丹有明RC 

山口様 

尾籐様

坂上様

谷口様

東京北RC 

和田様

(Guest)

安藤様(ゲストスピーカー)

幸長様

飯島様

岡様

栗田様

新國様

森川様

議事録作成者:森川

誕生日・結婚記念日

特になし

会長報告

今日のゲストスピーカーは日本アンガーマネージメント協会代表の安藤さんです。
来週11月1日の例会はお休みを頂きます。会長代理として、飯田副会長に例会の運営をお願いしています。卓話は、西尾ロータリークラブの手島ロータリアンがアソークのタイムズスクエアに整体の店舗をちょうど1日にオープンしますので、お仕事の進捗状況についてお話して頂きます。翌週8日は、先々月脳梗塞をわずらった梅村ロータリアンに華々しく復活した現状のお話をしてもらいます。それ以降のゲストスピーカーが決まっていません。自薦、他薦かまいませんので御紹介してください。よろしくお願いいたします。


日本アンガーマネジメント協会、安藤様の講演

 アンガーマネジメントとは、アングリー(怒り)の感情で後悔しないことと訳す。
1970年代からアメリカで始まった、心理トレーニング。当初は軽犯罪やDVを犯した者に対する矯正プログラムだったが、時代の変化とともに一般化し、2001年の世界同時多発テロを機に一気に広まった。今では、アスリートや子供達の心理トレーニングに使われる。日本では最近広まり、昨年は10万5千人もの受講者いる。

 本日は、怒りという感情といかうまく付き合っていくかを考えていく。
具体的にイライラしたことを話す時間を取り、何に対して怒っているのか?ー誰かなのか、出来事なのか、何かなのか?を考える。私たちは実はどれにも怒っておらず、自分の中の「~べき」が裏切られた時に、起こる感情で怒ってしまう。このキーワードとうまく付き合うことで、怒りがコントロールできる。多くの「~べき」は程度問題、また、立場、時間、場所によって変わる。

 心の中に三重丸があると考える。中心は青、次は黄色、一番外側は赤。青と黄色の範囲が大きい人の方が、怒りの感情をコントロールできる。そのためには、青と黄色の範囲を広げ、安定させることの練習をする。
 
 例えば、怒るべきことと、怒るべきでないことの線引きをし、いつでも、どこでも誰に対しても同じように怒る努力をする。そのためには、自分の怒りの境界線をはっきりさせ、できれば人に見せる。怒ることは悪いことではないので、自分で決めた境界線で怒るべきことと、怒るべきでないことを決める。

 自分と価値観の違う人を受け入れる練習をする。排除する必要はなく、興味と関心をもって目を向ける。


質疑応答

政治思想で考えが違う立場であればどう対処すべきか。
ー排除する必要はなく、違う考えを受け入れつつ解決作を導く。

怒ることで何が一番人生においてマイナスか。
ー自分の人生の選択肢を減らしてしまう。

怒ると叱るの違いとは。
ー怒ると叱ると注意をするは同じ。共通なのは、一番の目的がリクエストだということ。次からどうしてほしいのかを伝えている。

以上


バナー交換



ニコニコボックス
赤坂さんご当選







20時閉会点鐘

2016年10月19日水曜日


741回バンコクスリウォンロータリークラブ 例会

 

プミポン国王御崩御に伴い黙祷。

 

19時 開会点鐘

 

国家斉唱

 

ロータリー4つのテスト

 

Visiting RTN

四街道RC     細矢様

              大内様

徳島プリンスRC 森脇様

 

GUEST

國谷様(ゲストスピーカー)

谷田貝様(和僑会)

栗田様(和僑会)

能勢様

上野様(和僑会)

長谷川様 (飯田PP紹介)

森場様(和僑会)バンコクスリウォン新入会員

新國様(小田原会長のご紹介)

森川様(小田原会長のご紹介)

 

議事録作成者:新國

 

□誕生日・結婚記念日

 

特になし

 

□会長報告 小田原会長

本日ゲストでいらしている森場様が、正式にバンコクスリウォンローターリークラブに入会して頂くことになりました。これから一緒に活動していきたいと思います。よろしくお願いいたします。ポリオデイ24日のイベントなのですが、ぱったりと情報が止まっておりまして、詳細が分かり次第メールでご連絡いたします。

本日はゲストスピーカーの國谷様に青年海外協力隊の活動について講演して頂きます。

 

来週1025日はアンガーマネージメント 「怒りの感情と上手に付き合う心理トレーニング」の題で、日本アンガーマネージメント協会代表の安藤さんにお話してもらいます。

以上です。

 

□メイクアップについて(立川様)

本日はゲストの方が多く、本RC入会を視野に入れている方もいらっしゃるかもしれません。入会を考えたとき1番の悩みは、例会の毎週参加しなければならないという点ではないでしょうか。しかしながら私も仕事の事情なので月2回しか参加できていないのが現状です。この状況を補てんするものがメイクアップになります。昨年もいろいろなRCに参加させていただきました。ですので入会を考えていらっしゃる方々は、その点に関しては心配不要でございますので、本RCにご参加いただければと思います。

 

以上です。

 

JICA青年海外協力隊 國谷様の講演

私は現在作業療法士としてタイ、ラーチャブリー県ポータラーム郡に派遣されています。

作業療法士とはリハビリ関連職になります。内容は、腕の訓練や、トイレ動作、調理動作などのサポートになります。サポート対象は身体的に障害のあるかた、精神疾患、他には発達障害なども対象になります。理学療法士との一番大きな違いは、精神疾患の方のサポートも対象になるという点です。

 

青年海外協力隊について

派遣者は現在女性のほうが多いです。タイには53人派遣しています。

タイへの派遣職種で一番多いのは作業療法士などのリハビリ職種になります。他には日本語教師、技術支援などが多いです。タイの場合ある程度発展した国ですので、高度レベルでのサポートになってきています。

 

活動内容

現在ポータラーム病院で支援活動を行っています。ポータラーム病院は1952年に設立された郡唯一の総合病院になります。病院からJICAの要請概要としては

  リハビリ室での同僚・患者に助言

  診察手帳申請・評価

  地域コミュニティに同僚と訪問し助言

実際には①と②に力を入れて支援しているのが現状です。

 

病院内理学療法室では手指疾患のリハビリや、脳卒中の方のリハビリのサポートをしています。

作業療法室では交通事故患者、脳卒中の患者のリハビリサポートをしています。

他にはお寺でのデイケア(月1回)で患者の方々の集まりを管理したりしています。タイにはあまりない訪問リハビリ(週3回)にも力をいれいていて、病院にあまり通えない地域に精力的に足を運ぶようにしています。内容としては家族本人へのリハビリ指導が主になります。

 

支援活動について

地域を周って、余っている支援物資(車いす・杖など)を目にすることが多くありました。それが支援の難しさの1つだと思います。

・インターネットではすべてはわからない

・現地現物主義

・味方やパートナーを見つける

・支援先の生活を知ること

 

上記に注意することで、現地のニーズを把握することができ、本当の意味での支援を実現することができるのではないでしょうか。

2年間タイで支援活動を行って、残りされた派遣期間において、結果を数字で表し、寝たきりの患者さん、家族への助言、認知症に関する予防と対策への知識を広めることに力を入れていけたらと思います。

以上です。

 

□四街道RC   細矢様

この度はバンコクスリウォンRCの例会に参加させていただきましてありがとうございます。弊社はチェンマイに学校を運営しておりまして、そちらを今回ウドムタニに移すということで来タイいたしました。私の会社は介護施設を運営しています。そこでくらすおじいちゃん、おばあちゃんたちが、タイで老後を過ごせるような介護施設の運営をすることが私の夢です。今後ともこちらにお世話になることが多くなるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

バナー贈呈



 

□徳島プリンスRC 森脇会長

チェンライ浄水器寄贈式に今年も参加させていただきます。今回で2回目の支援活動になりますが、その節はどうぞよろしくお願いいたします。

 

ニコニコボックス

小田原会長ご当選
 

 


 

20時閉会点鐘

 

2016年10月13日木曜日


740回バンコクスリウォンロータリークラブ 例会

 

19時 開会点鐘

 

国家斉唱

 

ロータリー4つのテスト

 

Visiting RTN

 

西尾RC    手島RTN
東京北RC   和田RTN 

武雄RC    清水RTN

本庄南RC   和田RTN

肥後大津RC  石崎RTN

 

GUEST

弘畠様(ゲストスピーカー)

泉様

占沼様

大島様

武智様(飯田前会長のご紹介)

森場様(和僑会)

新國様(小田原会長のご紹介)

森川様(小田原会長のご紹介)

 

議事録作成者:新國

 

□誕生日・結婚記念日

 

特になし

 

□会長報告 小田原会長

ロータリーの今後の予定

本日、1011日 弘畠夕子さん(山田RTNのご紹介)で税についての講演

 

会計事務所プロミッションの代表で、アメリカの公認会計士でもある、弘畠夕子さんに「タイの会計人材の知識レベルの考察」と題して話してもらいます。

 

1018日アンガーマネージメント 「怒りの感情と上手に付き合う心理トレーニング」の題で、日本アンガーマネージメント協会代表の安藤さんにお話してもらいます。

 

1024日世界ポリオデイ(地区でイベントがあります)

 

1025日 ゲストスピーカー未定

【ゲストスピーカー募集中です】

 

1026日 世界ポリオデーのイベントがあります。詳細は追って説明します。

 

今日君が代の曲調を変えてみましたがいかがでしょうか。

今回も歌がついているバージョンでした。しばらくこれを使ってみようと思います。

 

以上です。

 

□理事会報告 北浦幹事からのご報告

久米さんが本ロータリークラブを退会されます。

その代わり森場様が入会されるそうです。

 

理事会にて今後の例会時間、曜日、一ヶ月に何回行うか等を話し合いました。

 

浦和中RTC でのメイクアップ報告

1120日と21日チェンライ県の支援活動で、日本から30名以上の方が日本から参加されます。その中で、参加される浦和中RTCに先週メイクアップをさせていただきました。総勢50名以上の大きなRTCでした。毎月12次会を開催されているそうで、例会とのギャップがあり、大変よくしていただきました。ゲストスピーチに関して言うと、浦和中RTCでは学生の方をお呼びしてスピーチしていただいているそうです。

 

以上です。

 

□支援活動報告 飯田前会長

本日、自転車委員会がありましたのでその報告をいたします。近年日本から送られてくる自転車の数が減ってきています。最初の56年は年間4500台送られてきていましたが、現在は1600台ほどになっています。数は減ってきていますが、15年ほど続けているプロジェクトになりますので、今後とも続けていこうと思います。

1120日と21日チェンライ県の支援活動で、浦和中RTC、群馬堺RTC、富島プリンスRTC、富山シティーRTCから約30名の方々が日本から参加される予定です。

現地の方々、RTCにとっても満足のいく贈呈式にできればと思います。

 

以上です。

 

弘畠様の講演

現在タイで会計税務サービスを提供する会社、プロミッションを設立しています。

タイ人の会計人材に関するテスト結果を分析し、まとめた結果を本日皆様にお話いたします。

 

この調査では、タイ人の会計人材を3つの種類に分けてテストを行いました。

グループ① 新卒(卒業見込み)

・国公立大学会計学部卒業(卒業見込み)

グループ② ACCOUNTANT(中途)

     ・20歳代

・国公立大学会計学部卒業

     

グループ③ SUPERVISOR/MANAGER(中途)

     ・国公立大学卒業

     ・マネージャーレベルの実務経験

以上57名(新卒14名・中途43名)の人材で調査をしました。

 

調査結果は以下のとおりです。

グループ① 新卒(卒業見込み)14

      会計テスト平均6.9/12

      税務テスト平均9.5/27

グループ② ACCOUNTANT(中途)23

      会計テスト平均7.7/12

      税務テスト平均14.3/27

実務経験がある分税務テストの平均点はよいが、会計テストに関しては新卒人材とさほど大きな差がないことがわかります。

今回のこの調査では、年齢が高い=実務経験が長いほど点が上がっていました。

グループ③ SUPERVISOR/MANAGER(中途)20

      会計テスト平均10.4/12

      税務テスト平均17.9/27

テスト平均点はどこグループよりも点数が高いです。しかしこの20人の中で会計事務所のマネージャーレベルは45人しかいませんでした。

給与にもばらつきがあり、2.7万バーツ-6.1万バーツでした。テストの点数の結果と、給与の関連性はまったくありませんでした。個人的な見解としては、新卒のとき標準給与が1万バーツをきっていた状態だったと聞いています。会社によって昇給レベルに差があり、このような結果になったと考えられます。

 

まとめ

税務知識は実務経験に比例して点数が上がる。

タイの新卒人材の会計知識に関しては、教育のレベルがあがっていると考えてよい。

大学での成績も、知識の深さに関連性があるといえると思います。

 

以上です。

 

□来訪RTNからのお話

本庄南RC   和田RTN

本庄南RCでは16名のロータリアンが所属しています。試験的に現在例会を月3回にしております。8月に鈴鹿ベイRTCにメイクアップをかねてF1観戦をました。浦和中RTCと合同で健康講座、マラソンを開催しました。

15-16名の少人数のロータリークラブのよさはフットワークの軽さだと思っています。大きいクラブは大きいクラブなりのことができ、小さなクラブは小さなクラブでそれぞれのよさを出せればと思います。

バナー交換

 
肥後大津RC  石崎RTN
タイには初めてまいりました。今日1時の飛行機で日本に帰る予定です。
来年度で創立45周年のロータリークラブです。
4月に地震がありまして、復興をかねて炊き出し、映画上映などで地域に貢献できる活動をしております。ほかにも国際奉仕ということで、海外のクラブとも交流できればと思います。
バナー交換


 
 
□ラッキードロー
スモンRTNご当選


 
20時閉会点鐘