
■ビジティング・ロータリアン及びゲスト紹介
2830地区 五所川原RC 山崎PDG,つがるRC 今PP、清野Rtn,中山様
■会長報告 中村会長 挨拶
今週も色々行って来ました。 ブンクムRC,パトゥムワンRC,
1. 106期会長が集まり、国王のお見舞いに。 ヤラーRCから 「ロンゴン」を頂いてきた(例会で美味しく食べました)
2. 10月31日 ①マラソン(ノンタブリ) ②洪水援護袋詰め(各自300B寄付)
3. 11月28日 ③ポリオ撲滅運動、タイ・ロータリー80周年
※①②③ 地区販売のポロシャツ(250B)を着て参加して下さい。
※3月6日‘2011 2820地区 中古消防車の贈呈式あり。
■幹事報告 しおや幹事
世界大会 2011年 5月21日~25日 ニューオルリンズ、ツアーがあります、
参加者はご連絡下さい。
10月31日 洪水援護袋詰め マクロ・ラップラオにて 10:00~
■五所川原RC 山崎淳一PDGごあいさつ
3330地区と2830地区がパイロット地区のため、識字率向上PJ(3330地区の学校の先生を育てる、モデルPJ)
16日~19日まで 4日間 ラチヤブリで研修会が行われ、閉会式に2830地区ガバナー代理で参加。
このPJはPDG Drサワラックが識字率PJ普及のため、青森県へ4回講師として訪問。
識字率向上すると ポリオ&エイズ撲滅にも繋がる。
■クラブ協議会
スリウォン10周年式典について 皆様の意見を聞きました。
背伸びをせず、身の丈に合った式典を。食事の内容を充実したい。
「Back TO Basic」基本に戻る(五所川原RC 山崎PDG)
楽しい内容に。記念品はピンバッジ?(受付時に胸につける)
■山口ファンド・レイジング委員長代理
抽選 政岡PP→皆さんで飲んでください オークション なし
ニコBOX PPなかしま(五所川原RC&つがるRC&中山さん、来タイありがとうございます) 黒田(先週、お休みでした) しおや幹事 計700B
■来週の予定 ゲストスピーカー 国際交流基金 嘉数勝美氏
なかしまSAA
0 件のコメント:
コメントを投稿