2012年10月12日金曜日

第552回 バンコク・スリウォン ロータリークラブ例会



552回 バンコク・スリウォン ロータリークラブ例会
2012109

■ゲスト
西川Rtnご紹介 リモート・センシング技術センター 本澤様 
田辺様(新メンバー候補)


■会長報告
【自転車プロジェクト】
政岡PP。日本に行き、財団法人自転車駐車場整備センターの方と協議する予定。
*政岡PPは本日、来年度の会長職を受諾してくれました。ありがとうございます*

1018日 ウドンタニへ2700地区と現地視察
1019日 福祉局にて自転車贈呈式
1123日 チェンマイにて自転車贈呈式。1100スタート予定。前日にチェンマイ行き、夜チェンマイ総領事と食事。せせらぎ三島RC22名、スリウォンRC34名、自転車委員会の方数名、合計約30名近くの大所帯となります。


■中島PPより報告
【自転車プロジェクト】
1019日 第91回自転車贈呈式参加予定者
塩谷P、政岡PP、中島PP、小西Rtn 、徳田コーポレート会員、加瀬コーポーレート会員、2700地区の皆さん

【浄水機プロジェクト】
マッチング・グラント
天竜東RC、焼津南RC2620地区、静岡東RC+タイ側RC 
総合計$33,650 浄水機23台設置可能

WCS
2830地区、五所川原RC、東京ベイRC2700地区、三原RC
堺北RC、富山シティーRC
合計$16,150 浄水機11台設置可能
今年は34台設置目標で進めて行く。去年より多く嬉しいです。

贈呈式予定:20132月初め アムナート ジャルン県にて


ゲストのお話
【本澤様 宇宙から地球を見つめる】
西川Rtnとはハイネケンのビール工場見学で偶然お会いした。

衛星を用い、自然災害を始めとする様々な事象の分析を行っている。
今年はタイ科学技術展があった。日本もパビリオンを設置し、災害時に活用出来る技術紹介をし、これにも携わった。

人工衛星は地球観測を行う事ができ、農林水産分野、気象分野、海上安全保障、イラクの原子力施設の監視などに利用出来る。

特にタイで言えば、災害監視分野で役に立てそうだ。
マイクロ波を地表に当てれば、雲がある場合も、地表からの反射の具合で状況がつかめる。洪水の状況もつかめる。
実際に、過去にはメコンデルタの洪水監視を試作段階で行った。
しかし、分析後の結果を末端の利用者まで届ける仕組みが出来上がっておらず、これが課題でもある。

現在、アジア全体の災害監視をするwebsite
「センチネルアジア」(https://sentinel.tksc.jaxa.jp/)を公開している。
Flood Monitoring」という機能を参照頂ければ、現在どこでどの程度雨が降っているか分かる。

また、タイに特化した
Thailand Flood Monitoring System」(http://flood.gistda.or.th/)というサイトもある。今日の雲の状況、洪水状況がDL可。基本的に2005年からデータ公開している。

繰り返しになるが、これからは末端の人々にどう分析結果を伝えていくか、そして、どうすればより多くの人達に自分達のシステムを知ってもらえるか。
これが今後の課題であると認識している。

最後に、サイクロンは数は少ないが、意外と被害が大きいので気をつけてください。


★次週1016日ゲストスピーカー
アイセックメンバー小山ひかりさん(パーソネルコンサルタントにて研修中)
「タイでの研修を振り返って」
皆様お楽しみに例会ご参加下さい。

0 件のコメント: