2013年8月31日土曜日

第592回  バンコクスリウォンロータリークラブ例会議事録

第592回  バンコクスリウォンロータリークラブ例会議事録
■ゲスト
東京北RC 和田PP
台北DA-JEN RC Vicky 様
国連 大室様
SCSトレーディング 中澤 様

■誕生日
828日 誕生日 ウィム様

■会長報告
・もうすぐ600回ですね。『継続は力なり』です。
・会員増強について、大きな課題だと思っております。皆様、精力的に動きましょう。

■中島幹事報告
・プロジェクトの支援要請が14クラブ(日本)から来ております。
・高知西RCの塩田様からお電話を頂きました。姉妹クラブとなるべく、委員会を発足しているそうです。
・ブログの右側部分がリニューアルしております。ご確認ください。

■大室様 スピーチ


・両親の影響もあり、小さい頃から国際開発の道に進みたいと考えておりましたが、RCからの奨学金により実際にその道に進むチャンスを頂いたと考えております。国連には非常にたくさんの機関がありますが、私が担当していたアフリカでの国連WFPの活動を中心に本日はプレゼンテーションさせていただきます。
 
・アフリカでの活動としてはザンビアにて2年間、日本の財団法人の所長として、結核、HIVの支援プロジェクトを担当をしておりました。その後は西アフリカのセネガルにて1年間、国連のスタッフとして活動をしておりました。

・国連WFPの仕事は、食料を届ける事です。世界には飢餓地域、紛争地域と簡単に食料を運ぶ事が出来ない地域がたくさんあります。時には飛行機で支援物資を現地に投下したり、像で移動して物資を運んだり、食料を届けるということは予想以上にお金と労力がかかるものです。

・世界中では8人に1人が飢餓状態にあると言われておりますが、飢餓が起きる原因と、飢餓に苦しむ人達の状況をご存知ですか。主に、経済状況、衛生状況が原因となりますが、中には土地に食料が育つだけの栄養がなく、飢餓脱出不可能のように思える地域も存在します。

・飢餓は腕に巻かれたメジャーの目盛り(腕の細さ)によって判断されます。飢餓状態の子供は体がやせ細っていくだけでなく、脳みそのサイズが健康的な子供のサイズより小さくなってしまいます。飢餓は健康な人間が持つべき基本的な機能すらも奪っていきます。

・国連WFPの仕事には、職業訓練というものがあります。支援が終わった後でもその地域が自立して発展していけるように、教育訓練をする仕事です。私がいたセネガルでは、塩害(海の塩が原因で土地がやせ細り、食べ物が作れなくなること)地域でも米を作れるような土手の作り方、米の作り方を教え、自分達で自分たちの食料を今後作っていけるように訓練をしておりました。

・学校で食料を配るという活動は、子供の教育を大いに支援しております。これまでは明日の食料を確保するために子供達を働かせていた親たちも、学校に行かせる事で食料が手に入るとなれば、子供を学校に送り出すようになったというわけです。子供は教育を受け、食料の心配もなくなるとあれば一石二鳥ですよね。

・大震災では支援を受けることになりました。災害テントを立てて、どこに何がどの位必要なのかを調べるのが大変でした。食料を届けるだけでも、大変な事がたくさんありました。

■大室様への質問
・全部でいくら位のお金が動きますか?
→全世界で4000億円位のお金が動きます。

・支援地域には、だれでも行けるものですか。
→活動を見学するツアーもありますので、そういう所は積極的に情報を開示してくれるでしょう。

・このままアフリカに支援を続け出生率と平均寿命が伸びると、将来地球上はアフリカ人になります。これはひとつの例ですが、国連は何を最後の目標としてこれらの支援を続けているのですか。
→その国の政府が考えている将来を実現するために働いているのではないでしょうか。
 というのも、国連は国の方針を変える事は出来ないので、その国の政府がどうしたいのかによって活動が決まるのです。

・全然アフリカとアジアは違うなという感覚はありますか。
 →アジアは全体的に自分たちで飢餓を脱出する事が出来る素養(土地や風土、教育)があるように感じます。対してアフリカはそうでない地域があるように感じます。

・何故この道に進むと決めたのですか。興味を持ち始めたきっかけは?
→両親が国際的な視野を持っていたために、自然に自分もそういうふうに考えるようになったのだと思います。インドのダム開発を支援していた日本政府の活動が、実は現地の人からは迷惑だったニュースは鮮明に覚えております。

■東原様スピーチ
・日本に帰りまず思った事は、国全体がお葬式のように暗いという事です。勢いがないというか。その点バンコクは非常に刺激的ですので、いい意味で日本になれないように、ここで良い刺激を頂いて帰りたいと思います。


ラッキドロー 中島(当たりました)皆さんでのみましょう!

ニコBox 鈴木Rtn.(金額は?1,000B?









2013年8月26日月曜日

第591回 バンコクスリウォンロータリークラブ例会 議事録

591回 バンコクスリウォンロータリークラブ例会 議事録

■ゲスト

東京北RC 和田PP
FUKUI BYORA(THAILAND) 佐考 様
アイセック 仁井 様


■会長挨拶
・お久しぶりでございます。本日理事会も同時に行いましたので、中島幹事からご報告を頂きます。
101日にガバナー訪問があります。詳細についてはまた追って報告致します。

■中島幹事
・理事会は飯田PPがネット電話にて参加し、初の電話会議となりました。
自転車、浄水器、図書贈呈それぞれの事業について報告がございますので、表にして後ほど共有致します。

・ゲストスピーカーの予定も確定した箇所がありますので、これも表にしてお送り致します。

■梅村財団委員長報告
・ポール・ハリスフェローについて、例年の締め切りは12月ですが、
今年は9月末までに集めたいと思っております。なお、下記に現状決まっている寄付金額の詳細を記載します。
※トータル10,000$が集まりました。

1,000
政岡会長 飯田PP 中島幹事 平田設立会長 スモン様
5,000
梅村財団委員長

HUKUI BYORA(THAILAND) 佐考様 スピーチ
・会社概要について
蛍光灯の先端部分(接触部分)部品に関して、全世界シェアで60%程を持ち、
これらを自社の金型、機械を使って作っております。すなわち、タイで生産をする際にはこれらの機械も同時に輸入する事になります。
本日は、弊社の東南アジア展開において、何故タイを選んだのかという所をご説明致します。

・ベトナム、タイ、インドネシアの比較
今回の調査では、半年をかけて上記3国に加え、中国、台湾も視察致しました。
中国、台湾の内容は今回省きますが、上記3国の状況について下記のように調査を致しました。

  ベトナム 
  ベトナム政府が、ハノイに大きな会社を誘致するために、ホーチミンには今は進出しにくい状況になっている。
  そしてハノイは、水にアンモニアが含まれるため、綺麗な水を使わないといけない企業にとっては向かない立地だと思います。
  高校、中学進学率はそれなりにあるが、タイに比べると低い。その分、最低賃金も若干タイより低い。

  タイ 
  中学進学率が97% 高校進学率が72%と3国の中では群を抜いて高い。比較的タイの人と治安、従業員の住環境も良いのが魅力。
  インフラも整っており、その他2国と比べても水や土壌にも問題がなく、総合的に一番良い。

  インドネシア 
  進学率が低いのが特徴。が、人口が多くあまりあてにならないかもしれない。マフィアが土地を買い占めてしまって、
  通過出来ない道が存在している事もしばしば。現地の企業に話を聞いてみると、工業団地の営業が言っている事と全然違った。
  交通渋滞がひどく仕事にならない場所もあるのが懸念点。地盤がゆるく、工場設立の基礎工事に時間とお金がかかる。

・今回、下記のような調査項目約13項目程に加えて、数字では出ない人の良さや従業員の住環境も加味し、総合的に判断し、
タイに工場を設立する運びとなりました。今回は弊社が海外進出する場合の調査を致しましたが、それぞれの企業の判断基準は違い、
必ずしも弊社と同じ判断にはならないと考えます。

  投資会社有無 入居企業数 土地価格 管理費 最低賃金 水道代 排水費 電気代 デポジット 土地購入代金、、、

■ラッキードロー当選 政岡会長 ウイスキーが当たりました。
■ニコニコボックス 塩谷IPP

■仁井 様
慶応大学の1年生、アイセックという学生の海外インターンを斡旋する団体に所属し、
バンコクで日系企業向けに、インターン生を受け入れてもらえるよう営業をしております。

※アイセック・・114国に存在し、計8万人の学生をインターンとして企業にご紹介している。

■梅村財団委員長

以前アイセックを通してインターンで来ていた学生さんのつながりで、
先日宮島の花火大会を見てきました。とても綺麗でした。インターンの学生さんは日本に帰り就職活動をする際、
インターンで洪水に見舞われた事を話したら、採用担当者の受けが良かったそうです。
アフリカでアイセックが紹介したインターン生が殺される事件がありましたが、
バックオフィス面をしっかり整えていく必要があると個人的に思います。今後も頑張ってください。


2013年8月10日土曜日

第590回 バンコクスリウォンロータリークラブ  ファミリーナイト議事録

590回 バンコクスリウォンロータリークラブ  ファミリーナイト議事録
■ゲスト 

CHAIVAI GN
Patuman RC Mr. Prasitchai Rtn
神戸RC東中 様
TOMY(THAILAND)LTD  葭葉 様
国連 大室 様
SKB CREATIVE CO LTD 熊谷 様

■幹事報告

・本日理事会にて今後のプロジェクトの整理を行いました。まとめた紙を後日共有致しますので、お待ちくださいませ。

   チャイワイガバナーノミニー スピーチ
14年前にこのクラブを設立して以来、このような会に出席出来る事は大変うれしいことです。日本からたくさんの支援申し出がある中、日本のRCと連絡を取り、日本語で例会を行い、継続的にタイに支援をしてくれるバンコクスリウォンロータリークラブがあることは、この国のロータリークラブにとって財産でございます。同時に、礼儀正しく真面目な日本の国民性を、タイは学ぶべきところが多いと思っております。今後の課題となる、会員増強のお話について、土曜日にMTGも行いますので、是非ご参加頂けますと幸いでございます。

   大室 様 スピーチ
RCから奨学金を得て、アメリカの大学院に国際協力学を学びに2年間留学を致しました。日本の財団法人結核予防会に所属し、アジア、アフリカで仕事をしております。こうやって仕事が出来るのも皆様のおかげですので、この場で御礼を申し上げます。今後とも国際協力の分野で活動をして参りますので、今後ともどうぞ宜しくお願いします。


   葭葉 様 スピーチ
マレーシア、シンガポール、中国と赴任しておりましたが、この度タイの工場をすることになり赴任して参りました。仕事のために生活をする程働き詰め、3年連続赤字を出すダメ工場だった工場の立て直しにも成功し、任期を終えるまで残り数年となりました。今回は食事に誘われたのですが、これも何かの縁かと思いますので、前向きに会員についても検討致します。今後ともどうぞ宜しくお願いします。


   熊谷 様 スピーチ
今年でバンコク生活も13年になりました。これまでいろいろな事がありましたが、今後ともタイの方々と共に、タイの社会の発展に貢献してけたらと思いますので、皆様どうぞ宜しくお願いします。

   神戸RC 東中 様

奥様と海外旅行を計画しており、バンコクを訪れました。日本語で開催されているバンコクスリウォンロータリークラブの存在を知り、今回は参加をさせて頂きました。神戸でケーキ屋をやっておりますので、今後ともどうぞ宜しくお願いします。

Patuman RC Mr. Prasitchai Rtn スピーチ
ロータリークラブでは、地域奉仕プロジェクトの担当をしております。今日は同じ会場で大塚製薬の会議があったため、バンコクスリウォンロータリークラブにも参加をさせて頂きました。どうぞ宜しくお願いします。

   オークション
梅村Rtnの指揮のもと、合計9,400Bもの品物が落札されました。