2018年11月21日水曜日

第840回 例会 (2018年11月20日)

840回 バンコクスリウォンロータリークラブ議事録
2018.11.20 INTERCONTINENTAL HOTEL

《ロータリーメンバー》
北浦現会長、飯田光孝前会長(SAA)、小田原前会長、スモン前会長、栗並RTN
ティタパーRTN、佐藤RTN、立川RTN

《来訪RTN
(京都洛東RC)吉田様
(大阪天満橋RC)仲西様、高橋様、坂本様、御木様
(浜松東RC)清水様
(はんだRC)安藤様

《ゲスト》
磯村様、中村様(小田原前会長よりご紹介)

17

《誕生日報告》
1126日、栗並RTN
1127日、鈴木直前会長の旦那様、飯田光孝前会長
1129日、山田RTNの奥様

《活動予定 北浦現会長より》
1126日、チェンマイにて自転車贈呈式
1225日、大の樹にて忘年会

《自転車委員会報告 飯田光孝前会長より》
現在、17年間で約5万台をタイ国内50県へ贈呈してきており、
201812月末までに、残りの300台のうち200台をコンケン県へ、100台をサコンナコン県へ贈呈予定。
来年度の候補として、
3330地区ヤラ-県、3340地区コラート県、3360地区パヤオ県とナーン県
が上がっており、プロジェクト再開の目途が立った時点で詳細検討する予定。

《会長研修報告 立川RTNより》
次期会長向け第1回研修(朝8時から夜7時までの研修。)に参加。
午前には、与えられた話題での議論。
午後は61組チームで、バラバラの自転車の組み立て競争。
競技開始前、表彰式中に唯一スリウォンの名前だけが挙がり、スリウォンクラブが高く評価されていることを認識した。
組み立て後、自転車技術者が最終点検をし、問題箇所を指摘。
完成後、地元小学生が会場に入場し、その自転車を学生に贈呈というサプライズイベントへ。

《来訪RTNご挨拶 仲西様》
大阪天満橋は2660地区
大阪市より北には80クラブが存在。
その内、20クラブ、270名のローターアクトが存在。
1124日、タイの学校でゴミ拾い、ケータリングを予定。
3350地区より約40人参加、2660地区の説明、親睦会を予定。
ローターアクトとは、18歳から30歳までのクラブ会員の用語。

《ゲストスピーチ 吉田様より》
吉田様ご紹介
小田原前会長とは約7年の付き合いで、事業内容は、芸妓、舞妓の派遣。
派遣の海外展開を検討しており、現在は台湾・タイへ派遣を行っている。

題:京都の芸妓、舞妓文化について
ー祇園小唄鑑賞ー
・祇園小唄について
 京都には5つの花街(上七軒、祇園甲部、祇園東、宮川町、先斗町)があり、
 それぞれに師匠がいる。
 舞妓が初めて覚えるのが小唄であり、京都の四季を表している。

・提灯の色、千鳥について
 家の軒先にある提灯に千鳥が描かれている場合、
 それは先斗町であることを示している。
 また、白い提灯に赤い千鳥はお茶屋を、赤い提灯は料理屋を示している。

ー芸妓、舞妓の参考写真ご紹介ー
・舞妓の履くおこぼ(底の厚い下駄)について
 鈴のついているおこぼを履いているのは、
 デビューして半年の新人舞妓であることを表している。

・お茶席の流れ
 芸妓がお茶を立て、控えの舞妓がお正客の席に運ぶ。
 お茶屋は紹介制度のため、一見さんお断り。

・芸妓・舞妓の文化
 舞妓は携帯電話を持たず、お茶屋を通じて行動する。
 帯は6mから7mのものであり、非常に高価なものである。
 中には家一軒が購入できる金額のものもあり、
 お師匠さんから、転ぶ時は、顔から転びなさいと言われることも。

質疑応答 北浦現会長
 以前、お茶屋にお誘いしてもらった際の金額が気になった。
 紹介した人が支払いをするため紹介された人は支払いをせず、
 金額を知らないことが多い。

20時閉会点鐘

吉田様 卓話風景

左:吉田様 右:北浦現会長 バナー交換

0 件のコメント: